fc2ブログ

あんみつ倶楽部 -Blog Style-

「あんみつ倶楽部」&「Andy's SQUARE」管理人の独り言...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

T-SQUARE@チキンジョージ 4日目。

200812242241001.jpg

あっという間に4日目・・最終日。

今日は奇跡的な整理番号で
まみママにはいいプレゼントになったと思います。

性懲りもなく今年もなんかしようと思ってたわけですが
昨日、出端をくじかれたので(見事にかぶった/汗)
急遽予定を変更して別企画発進です。

いざ開場して席についてみれば
偶然、周りはいつも集まってる面々で固まっていたので
秘密会議開始(笑)
今年のクリスマスライブは
連日ハプニング(トラブル?)だらけだったので
最終日はみんなで楽しもうという趣旨ですが・・
なんだかんだと皆同じ事を思っていたみたいで一瞬で一気団結。

ライブはとことん楽しみましたよ~!

200812242239000.jpg

今回の4daysはなにかと「KY」がキーワードだったよーな。。
とはいえ・・私たちの異様なまでの盛り上がりは
他のお客さんから見てヤバくなかったんだろーか。。(^_^;)
うるさかったらとしたらホントごめんなさい。。
でも・・やっぱりさ、ライブは楽しまないとね♪

今年の悪巧みは急遽決めた割には
なかなかいい感じだと思ってましたが
(今年のテーマはDVDの1シーンのプチ再現です)

200812250306000.jpg

またもや安藤さんにダメ出し(?)されたみたいで・・
いつになったら満足させる悪巧みができるのでしょう。。(_ _;)
でも!ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

サイリュウム(光る棒)も定着(?)してきたのか
いろんな方が用意してくださって
今日も振らせていただきました。m(_ _)m
(ちなみにあれも私ではありません。。)

カウントダウンはクリスマスのこれらがベースになると思うので
セットリストを載せるのはしばらく控えようかと思います。


あー明日からの現実が恐い。。

関連記事
スポンサーサイト



| T-SQUARE | 03:43 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ホント楽しかった~☆(≧▽≦)

*まみさんへ*

最終日~めちゃくちゃ楽しかったですね☆
これぞライブ!って感じ!(*´▽`)ノ
楽しくて、幸せで、SQUARE最高っ!わたしたちも最高っ!(笑)

4日間通していろいろあったけど、終了後はスッキリ爽快でした☆(^^)
これだからSQUAREのファンはやめられない(笑)

来年こそ、安藤さんをうならせる悪巧みを~(-_☆)キラリ
でも、毎年そう思わせるのが実は狙いだったりして…?(笑)

P.S.
ステキなクリスマスカード、ありがとうございました♪
大切にしますねっ☆

| 乃々 | 2008/12/26 23:27 | URL | ≫ EDIT

スクェア最高! みんな最高!

♪乃々さん。
一緒に盛り上がってくれてありがとうございましたm(_ _)m

ライブはみんなで楽しんでこそ盛り上がるのだなぁ~と
改めて実感しました。

ホールではなかなか味わえないあの一体感は
ライブハウスだからこその醍醐味です(^_^)v

来年もまたよろしくです(笑)

| まみ | 2008/12/27 04:35 | URL | ≫ EDIT

うらしま太郎。。。

まだ、夢の中に居るよーな(単なる現実逃避…v-12

「あっ=3」という間の4日でした。。。
毎日がいろいろあり過ぎて~
トラブル…ぃぇ、、、ハプニングの連続でスリリングな4日間でしたね~(笑)
でも、終わってみれば
「楽しかったぁ~~~~~!!!」に尽きます☆
(直前まで「盛り上がらない~」言うてたんがウソのよぉ…)

今年もステキなサンタさん達に逢えてヨカッタv-10

今年もイロイロとアリガトございました!
また、来年も盛り上がりましょーーねっ!!!

| みゆきん | 2008/12/29 16:32 | URL |

今年もよろしく~!

♪みゆきんさん。
あの4日間はホントに楽しかったですね♪

ハプニングは多かったですけど
みゆきんさんは1年間頑張ったかから
最後にいい事がありましたよねっ☆彡

今年もよろしくお願いします(^o^)v

| まみ | 2009/01/02 02:19 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://anmi2club.blog72.fc2.com/tb.php/754-b058d5ff

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT