矢吹卓トリオ+馬場孝喜@大阪 Live Bar D3
浮気2日目の今日は森岡くんのライブです。
でも・・森岡くんの場合
浮気という言葉は妥当なんだろか。。(^_^;)
どちらかというと弟の演奏を観る姉の気分です(コラ)
でも・・森岡くんの場合
浮気という言葉は妥当なんだろか。。(^_^;)
どちらかというと弟の演奏を観る姉の気分です(コラ)
前回の教訓を胸に30分遅らせて行ってみました。。
さすがにすぐに入る事ができました(^_^)v
1人なら後ろのカウンターへと案内されましたが
テーブル席に知り合いを見つけたので
「連れがあそこにいます」と
なんだかんだと一番前に座りました(笑)
森岡くん、ベース新調したみたいです。
・・って実は前のライブでも見てたのですが
使うとこ見たのは今日が初めてでした。
最初はトリオで2曲。
去年の高槻ジャズストで聴いた「AFRICA」と「BURRN」でした。
「BURRN」はいつ聴いても矢吹さんのソロがすごい!!
昔はこのソロ弾けたんだけどな~(さすがに忘れた)
ゲストの馬場さん登場!
「藤井隆似」という紹介で現れた馬場さんは本当にそっくりで(@_@)
しかも本人の自己申告っていうからすごいっ!
関西を中心に活動されてるジャズギタリストさんです。
馬場さんもお好きだというP・メセニーの曲や
矢吹さんのオリジナルなどでライブが進みます。
2部の矢吹さんの3部作はいいですね~
秋に発売される今度のアルバムも楽しみですっ♪
渕さんのドラムを正面から見たのは初めてかも。。
クールに熱いドラミングをされる方です。
森岡くんは汗が滴り落ちてましたけど
渕さんは涼やかです。おっとこまえです。
森岡くんの演奏観ていて思ったのですが彼の小指は長いです。
確か森岡くんの手は私の手より小さいんですけど
多分、小指は森岡くんの方が長いかも。
安藤さんも小指長いんだよな~
弦弾く人に向いてるって事だろな~(いいなぁ)
私の小指短すぎっ(^_^;)
森岡くんのライブもいいのですが
始まるのがいつも遅く
帰る時間を気にしつつ観るというのが常ですが
今回はちょっぴり早めに終わったので
焦る事無く帰る事ができました。
「奈良なんだから早く帰らないとっ!!」と
言っていただくのは嬉しいのですがなんだか微妙な気分です(_ _;)
「昨日は『ももかん』に行ったんですよね」
御大が大好きな弟はねーちゃんの浮気は許せないご様子。。(^_^;)
(森岡くんごめんなさい)
さすがにすぐに入る事ができました(^_^)v
1人なら後ろのカウンターへと案内されましたが
テーブル席に知り合いを見つけたので
「連れがあそこにいます」と
なんだかんだと一番前に座りました(笑)
森岡くん、ベース新調したみたいです。
・・って実は前のライブでも見てたのですが
使うとこ見たのは今日が初めてでした。
最初はトリオで2曲。
去年の高槻ジャズストで聴いた「AFRICA」と「BURRN」でした。
「BURRN」はいつ聴いても矢吹さんのソロがすごい!!
昔はこのソロ弾けたんだけどな~(さすがに忘れた)
ゲストの馬場さん登場!
「藤井隆似」という紹介で現れた馬場さんは本当にそっくりで(@_@)
しかも本人の自己申告っていうからすごいっ!
関西を中心に活動されてるジャズギタリストさんです。
馬場さんもお好きだというP・メセニーの曲や
矢吹さんのオリジナルなどでライブが進みます。
2部の矢吹さんの3部作はいいですね~
秋に発売される今度のアルバムも楽しみですっ♪
渕さんのドラムを正面から見たのは初めてかも。。
クールに熱いドラミングをされる方です。
森岡くんは汗が滴り落ちてましたけど
渕さんは涼やかです。おっとこまえです。
森岡くんの演奏観ていて思ったのですが彼の小指は長いです。
確か森岡くんの手は私の手より小さいんですけど
多分、小指は森岡くんの方が長いかも。
安藤さんも小指長いんだよな~
弦弾く人に向いてるって事だろな~(いいなぁ)
私の小指短すぎっ(^_^;)
森岡くんのライブもいいのですが
始まるのがいつも遅く
帰る時間を気にしつつ観るというのが常ですが
今回はちょっぴり早めに終わったので
焦る事無く帰る事ができました。
「奈良なんだから早く帰らないとっ!!」と
言っていただくのは嬉しいのですがなんだか微妙な気分です(_ _;)
「昨日は『ももかん』に行ったんですよね」
御大が大好きな弟はねーちゃんの浮気は許せないご様子。。(^_^;)
(森岡くんごめんなさい)
- 関連記事
-
- 森岡克司氏 ライブ情報(10月)
- 矢吹卓トリオ+馬場孝喜@大阪 Live Bar D3
- 森岡克司氏 ライブ情報(7月)
スポンサーサイト
| 森岡克司 | 03:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑