7/8 あんみつ@大阪・ESAKA MUSE
現地に着いたのは14時すぎ。

入り口にあったお知らせを携帯で写してたら
バックステージ・パスを服に貼ったお兄さん登場。
「ふじたまみさんですか?」
ん? フジタ? 違うけど・・まあ、いいかと
「私です」と手を挙げたら
「僕、ドルフィンギターの●●です。」と
チケットの件で少々トラブルがあったせいか妙に低姿勢
今日のイベントの流れをさらっと聞いて
まだ時間があるのでモスバーガーへ。。
後輩の日記で気になっていた「sipahh(シッパー)」飲みました。
こりゃスゴいわ
15時前に会場に行ったらT-SQUAREライブで知り合った方と再会。
彼女は住んでる所の関係であんみつライブには初参加。
「やっと大阪でやってくれる♪」
そう。意外にもあんみつは大阪初上陸だったのです。
どさくさで●十万するギター弾かせていただきました♪
欲しいけど・・買える訳がない(_ _;)
一応、昨日名古屋で「ボクらは17時すぎまで出ないよ」と
みくりやさんから聞かされていたものの
ブリードラブのギターも気になるので15時入り。
でも、自由席だったので一番乗りは大正解☆
確かにオープニング・アクトの方が出てきたのが17時
で、ブリード・ラブのギターの説明が始まって
音を聴いてもらおうということであんみつ登場。
お二人でいろいろ弾き分けて
「これは音が柔らかい」等々コメントをされます。
一瞬、楽器屋で試奏させてもらってる一般客と化してました。。
さっきの●十万のギターを安藤さんがご覧になって
「高っ(@_@;)」と一言。
でもさ。。安藤さんのよりちょっぴり安いんだぞ!
一通り弾き終わると事前に集めていた客席からの質問コーナー。
お二人とも結構細かくお答えになっていておりました。
質問コーナーの後は
BLの方(彼もギター弾き)とOAで出演されたギタリストさんを加えて
BLギターを使ってのセッションが2曲。
ちょっぴり休憩が終わってライブが始まったのは19時前でした。
前のトークなどがあったので実質本編は1時間もなく。。
名古屋のセットからピックアップしての選曲でした。
そっか。。これがあるからあの選曲だったのか。。(今ごろ納得)
2度目のアンコールでは再び4人でセッションされて終了。
終わってからサイン会などもあって最後にご挨拶をして帰りました。
「まみさんですか?」と言われたらしく
「いえ、まみさんはこちらです」と
そのご夫人の前に引っ張り出されると
「どうも●東の母です。いつもサイト見てますよ~」と
ご夫婦共々ニッコリ挨拶されてしまった。。
なんで私が四角のハニカミ王子のご両親に挨拶されてるの~
しかも、サイトご覧になってるって。。
微妙に鳥肌立ちました。
- 関連記事
-
- 7/13あんみつ@金沢・もっきりや
- 7/8 あんみつ@大阪・ESAKA MUSE
- 7/7 あんみつ@名古屋DOXY
| あんみつ | 01:37 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
おおっ~!
大阪ももりあがったようでよかったですね♪
それにしても、まみさん、隠れた有名人?!
でもこれって嬉しいですよね。
頑張ってくださいねっ!
| eurika | 2007/07/10 13:00 | URL | ≫ EDIT