コンコン、チキチン、コンチキチン。
人の集まるのは宵々山あたりからですが
本当の祇園祭は7月1日~31日までなので
7月が近くなると「山」の出る近所ではお囃子の練習も始まり
否が応でも町中に「コンチキチン」が響くのでございます。
奈良に来てからは聴く機会も無く。。
なんだか恋しい気分です(苦笑)
祇園祭のCDなんてのがあるんですけど・・
この時期になると毎年買おうか迷います(おいおい)
http://music.jeugia.co.jp/details/152-9998264.html
明日は山鉾巡行の日。
結局今年も見ずに終わりそうです(人混み嫌い。。)
本当の祇園祭は7月1日~31日までなので
7月が近くなると「山」の出る近所ではお囃子の練習も始まり
否が応でも町中に「コンチキチン」が響くのでございます。
奈良に来てからは聴く機会も無く。。
なんだか恋しい気分です(苦笑)
祇園祭のCDなんてのがあるんですけど・・
この時期になると毎年買おうか迷います(おいおい)
http://music.jeugia.co.jp/details/152-9998264.html
明日は山鉾巡行の日。
結局今年も見ずに終わりそうです(人混み嫌い。。)
スポンサーサイト
| 音楽 | 00:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑