6/20 T-SQUARE Live House Tour at 都雅都雅

ライブハウスツアーの最終日(?)です。
都雅都雅といえば
クラブサーキットツアーの時にお客さんが多すぎて
和泉さんが酸欠になりかけたという
妙な記憶しかないライブハウスです(^_^;)
ライブハウスに向かう電車の中で
安藤さんの「スクエア初」というツイートに
「ちゃいますやん」と思いつつ
河原町で合流した友人と
「本田さんの時があるから2回目だよね〜」と話をしていたら
「宮崎さんの時も演ったでしょ?」とツッこまれ
「ぁあー!スイート&ジェントル!f(^_^;)」
グッズのストラップと写真集を買った記憶が
一気にフラッシュバック。。(*/_\*)恥ずかしい
そんな事もあって
どっちもどっちなのに
「3回目〜!」とか口出ししてすみませんっ m(_ _;)m
整理番号は50番台でしたが
中に入ると前の方は詰まっているわりに
なぜか安藤さん側の端っこが空いていたので
ありがたく座らせていただきました。

おぉ〜!
EWI1000が置いてある〜♪

安藤さんはお約束通り
電気あんみつるで使用されたアンプ。
ゴールドのレスポールはなく
サブとしてサンバーストのフェンダー。
写っていませんがアコギは平光の鉄弦でした。

足元もあんみつる(左)、電気あんみつる(右)と同じ
一緒に並ぶのは滅多にないと思うので2ショットで(笑)
オープニングのSEは
どこかで聴いた記憶があります。
どこだっけ???
でも、それって事は♪・・・っていう1曲目からスタート。
聴きたかった曲や
テンションが上がるあの曲、この曲
「NEXT」から6曲を絡ませて
今までの名曲達を奏でる選曲が素敵すぎました♡
そして・・
MCで突拍子もない事を言い出したりされても
ベースソロの時に率先して手拍子されたり
もうすぐ河野さんのソロ!っていう時に
そぉ〜っと端っこに寄っていく安藤さんも素敵すぎる☆
そして・・おもしろすぎる(笑)
九州参加組から教えていただいていましたが
ほとんどのMCは安藤さんが担当されてました。
「ならではコーナー」では
坂東くんがカホンを叩き河野さんがピアニカを吹く
「T-SQUARE GARAGE BAND」が登場。
そうか。
T-SQUAREとBANDの間に何かを入れたら
いろんなスタイルが派生できるのね〜(*´艸`)
アンコールでは
伊東さんが演奏する前に
お茶目な理由でネタバレ(笑)
そしてアンコールの2曲目。
伊東さんの呼び込みに須藤さん登場!
地元ならではのありがたいサプライズ☆
手ぶらで走り込んできた須藤さんは
晋吾くんからベースを借りて
手が空いてしまった晋吾くんは
坂東くんのカホンに座り打楽器部員に変身(笑)
ホールツアーとは違ってアットホームな雰囲気でしたが
チキン独特のラフさがあるわけではなく
この空気感はとても新鮮でした。
座った場所の関係か
ソロ以外の安藤さんの音がよく聴こえず。。(T_T)
でも、違う所にいた友人は
「安藤さんの音がよく聴こえたよ〜♪」って
座る場所ってホント難しい。。
ライブが終わってサイン会がありましたが
安藤さんと伊東さんが仲良くTシャツにサインしている姿は
微笑ましさを通り越して感激すら覚えました。
あの方達はなぜあんなに優しいんでしょね〜
LOVE☆スクェア
スタッフの方とメンバーの信頼関係みたいなものも
スゴく感じる場面もありましたし
マジで一生ついていく(笑)
決意を新たにした管理人でした。
- 関連記事
-
- 【ネタバレなし】T-SQUARE at 大阪・なんばHatch
- 6/20 T-SQUARE Live House Tour at 都雅都雅
- 【T-SQUARE】関西プロモーション!
スポンサーサイト
| T-SQUARE | 22:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑