7/20 柴山哲郎/Swing Holeman@京都・新風館
昨日のライブで
柴山さんから「明日は京都でウードのライブ」と伺っていた。
他のバンドも出るという事で
ちょっと気になって調べてみたら・・・
Swing Holemanというジプシースイングのグループらしい。
聴きた〜い♪
そんなわけでお邪魔しましたヽ(^▽^)ノ
柴山さんには驚かれてしまいましたが
Swing Holemanの皆様も紹介していただきました。

ライブ前なのに
控えの席で柴山さんのウードも交えてセッションが。。
ジプシースイングの演奏を生で観るのは初めてで
「マイナースイング」を少し練習したと話したら
その場で弾いてくれはりまして☆
むっちゃテンション上がる↑↑↑

ライブは柴山さんから。
トルコ国旗のTシャツを着てます。
演奏だけではなく歌も披露されてました♪
昨日のライブでは
ウードとエレキが半々で
もう少し聴きたい!と思っていたので
2日連続なんて素晴らしい♪

Swing Holeman(左から京田さん、川又さん、友利さん)
本当はベースも入るそうですが
今日は2ギターとバイオリンのお三方で。
ジプシースイングのギターは滅多に観られないので
もう、手元を超ガン見!(笑)
ステージは外だったんですけど
時折風が吹く夏の暑い日差しに
ウードとジプシースイングはサイコー!!
Swing Holemanは奈良の方々ですが
時々新風館でライブをされてるそうで
また都合が合えば観に行こうと思います。
柴山さんとゆっくりお話できたのも嬉しかったし
新たな方との出会いもあって
突発的行動ではありましたが
とても有意義なひとときでした。
*写真はご本人の了承をいただいています。
柴山さんから「明日は京都でウードのライブ」と伺っていた。
他のバンドも出るという事で
ちょっと気になって調べてみたら・・・
Swing Holemanというジプシースイングのグループらしい。
聴きた〜い♪
そんなわけでお邪魔しましたヽ(^▽^)ノ
柴山さんには驚かれてしまいましたが
Swing Holemanの皆様も紹介していただきました。

ライブ前なのに
控えの席で柴山さんのウードも交えてセッションが。。
ジプシースイングの演奏を生で観るのは初めてで
「マイナースイング」を少し練習したと話したら
その場で弾いてくれはりまして☆
むっちゃテンション上がる↑↑↑

ライブは柴山さんから。
トルコ国旗のTシャツを着てます。
演奏だけではなく歌も披露されてました♪
昨日のライブでは
ウードとエレキが半々で
もう少し聴きたい!と思っていたので
2日連続なんて素晴らしい♪

Swing Holeman(左から京田さん、川又さん、友利さん)
本当はベースも入るそうですが
今日は2ギターとバイオリンのお三方で。
ジプシースイングのギターは滅多に観られないので
もう、手元を超ガン見!(笑)
ステージは外だったんですけど
時折風が吹く夏の暑い日差しに
ウードとジプシースイングはサイコー!!
Swing Holemanは奈良の方々ですが
時々新風館でライブをされてるそうで
また都合が合えば観に行こうと思います。
柴山さんとゆっくりお話できたのも嬉しかったし
新たな方との出会いもあって
突発的行動ではありましたが
とても有意義なひとときでした。
*写真はご本人の了承をいただいています。
- 関連記事
-
- R.I.P.
- 7/20 柴山哲郎/Swing Holeman@京都・新風館
- 7/11 河野啓三 Special Session@京都・RAG
スポンサーサイト
| 音楽 | 01:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑