あんみつ 活動10周年に寄せて。
本来なら
あんみつるツアーの頃に書くべきだったのかもですが
あえて今の時期に書かせていただきます。
安藤さんとみくりやさんの
正式(?)なライブデビューは
1999年に行われたVillage Recordsのライブイベントでした。
当時はアルバム「Water Colors」と同じ
「安藤まさひろ&みくりや裕二」名義で活動されてました。
そんなお二人が
初めて「あんみつ」と名乗ったのは
2003年4月9日 六本木スイートベイジルで行われた
「Acoustic Guitar Summit #1」というイベント。
名前の由来はその半年後のライブで判明するのですが
『安藤の「あん(安)」、みくりやの「み(御)」
そして2人という意味での「2(ツー)」が合体したもの』by 公式サイト
みくりやさんと2人でやっていくんだという
安藤さんの強い意志の現れが
「あんみつ」というユニット名を誕生させたのではないかと
管理人は勝手に思いを巡らせていました。
2002年までは年に2〜3本のペースだったライブは
2003年からミニツアーっぽい形になり
今では毎月のセッションライブや
10日連続のハードな旅をされるまでになりました。
あんなに苦手だったMCも
今や話が長くなりすぎて
時間が足らなくなるという事件も!
10年ってスゴい(笑)
ライブだけではなく
アルバムが発売されたり
スクェアでは考えられない場所での
イベントに参加されたりと
10年間の思い出も尽きませんが
あんみつはこれからも
お二人のペースで活動を続けていかれると思います。
ご本人達はほんわかしてますが(笑)
演奏は相当熱いです♪
何卒応援のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
末筆ながら
安藤さんが「あんみつ」という名前をつけなければ
この「あんみつ倶楽部」の存在もなかったと思います。
不甲斐ない管理人ではありますが
できる限りお二人のお力になれるよう
精進していく所存ですので
あんみつ共々よろしくお願いいたします。
あんみつ倶楽部 管理人:藤井まみ
あんみつるツアーの頃に書くべきだったのかもですが
あえて今の時期に書かせていただきます。
安藤さんとみくりやさんの
正式(?)なライブデビューは
1999年に行われたVillage Recordsのライブイベントでした。
当時はアルバム「Water Colors」と同じ
「安藤まさひろ&みくりや裕二」名義で活動されてました。
そんなお二人が
初めて「あんみつ」と名乗ったのは
2003年4月9日 六本木スイートベイジルで行われた
「Acoustic Guitar Summit #1」というイベント。
名前の由来はその半年後のライブで判明するのですが
『安藤の「あん(安)」、みくりやの「み(御)」
そして2人という意味での「2(ツー)」が合体したもの』by 公式サイト
みくりやさんと2人でやっていくんだという
安藤さんの強い意志の現れが
「あんみつ」というユニット名を誕生させたのではないかと
管理人は勝手に思いを巡らせていました。
2002年までは年に2〜3本のペースだったライブは
2003年からミニツアーっぽい形になり
今では毎月のセッションライブや
10日連続のハードな旅をされるまでになりました。
あんなに苦手だったMCも
今や話が長くなりすぎて
時間が足らなくなるという事件も!
10年ってスゴい(笑)
ライブだけではなく
アルバムが発売されたり
スクェアでは考えられない場所での
イベントに参加されたりと
10年間の思い出も尽きませんが
あんみつはこれからも
お二人のペースで活動を続けていかれると思います。
ご本人達はほんわかしてますが(笑)
演奏は相当熱いです♪
何卒応援のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
末筆ながら
安藤さんが「あんみつ」という名前をつけなければ
この「あんみつ倶楽部」の存在もなかったと思います。
不甲斐ない管理人ではありますが
できる限りお二人のお力になれるよう
精進していく所存ですので
あんみつ共々よろしくお願いいたします。
あんみつ倶楽部 管理人:藤井まみ
- 関連記事
-
- あんみつ with 石井完治@アンコール渋谷
- あんみつ 活動10周年に寄せて。
- 【ネタバレなし】3/29 あんみつる@名古屋 DOXY
スポンサーサイト
| あんみつ | 04:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑