シールドを買いに。
あんみつのライブに行く前に
せっかく一緒に行くのならと
音友さんに楽器屋へ行くのをつきあってもらった。
本日のお目当てはシールド。
(いわゆるギターとアンプを繋ぐ線です/笑)
せっかく一緒に行くのならと
音友さんに楽器屋へ行くのをつきあってもらった。
本日のお目当てはシールド。
(いわゆるギターとアンプを繋ぐ線です/笑)
今使っているのが
エレキとマルチエフェクター(多分)を買った時に
それぞれサービスでつけてもらった物ですが
最近、そのうちの1本がどーも調子がよくなくて・・(_ _;)
せっかくだからちょっといいのを買おうかと。。
私ひとりだとうまく選べる自信ゼロだったので
結局、音友さん頼みm(_ _)m
いろいろ見た結果
「CUSTOM AUDIO JAPAN」のシールドに決定!

諸々の理由で
音友さんから薦められたってのもありますが
「安藤さんの使ってるアンプの名前と一緒だから」という
かなり安易な理由で決めました (^_^;)
ところが・・・
RAGで音友さんが安藤さんの機材を見てたら
「安藤さんのケーブルもCUSTOM AUDIOです」って
偶然とはいえ・・わぁ~い \(^o^)/
あながちミーハー心も馬鹿にならないって事デス♪
安藤さんに「買いました♪」と見せたら
「でも、コレ高いでしょ?(^_^;」って。。
私には高価な物だと重々承知してはいましたが
そこでそんな風に言われてしまうと・・・ね
しかも。。
調子が悪い原因は・・・
シールドではなくギター本体かもって。。OMG
いや、いーんですっ!
こーなったらまとめてお揃いにする~!(違)
あとはフットペダルだ(だから。。)

今更ながらブログランキングに登録しました。
よければポチッとしてください。
エレキとマルチエフェクター(多分)を買った時に
それぞれサービスでつけてもらった物ですが
最近、そのうちの1本がどーも調子がよくなくて・・(_ _;)
せっかくだからちょっといいのを買おうかと。。
私ひとりだとうまく選べる自信ゼロだったので
結局、音友さん頼みm(_ _)m
いろいろ見た結果
「CUSTOM AUDIO JAPAN」のシールドに決定!

諸々の理由で
音友さんから薦められたってのもありますが
「安藤さんの使ってるアンプの名前と一緒だから」という
かなり安易な理由で決めました (^_^;)
ところが・・・
RAGで音友さんが安藤さんの機材を見てたら
「安藤さんのケーブルもCUSTOM AUDIOです」って
偶然とはいえ・・わぁ~い \(^o^)/
あながちミーハー心も馬鹿にならないって事デス♪
安藤さんに「買いました♪」と見せたら
「でも、コレ高いでしょ?(^_^;」って。。
私には高価な物だと重々承知してはいましたが
そこでそんな風に言われてしまうと・・・ね
しかも。。
調子が悪い原因は・・・
シールドではなくギター本体かもって。。OMG
いや、いーんですっ!
こーなったらまとめてお揃いにする~!(違)
あとはフットペダルだ(だから。。)

今更ながらブログランキングに登録しました。
よければポチッとしてください。
- 関連記事
-
- 6/7 丸山ももたろう@茨木湯
- シールドを買いに。
- マリーン「INITIAL」
スポンサーサイト
| 音楽 | 04:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑